リフォーム・リノベーション | オーエム建築工房

私たちはこれまで、一棟一棟にまごころと思いを込めた新築住宅と、より豊かな暮らしを実現するリフォームで、地域の皆さまに高品質で快適な住まいづくりのお手伝いをしてまいりました。近年、住まいにおけるニーズも多様化し、「今ある家をより快適に、より自分らしく」といったリフォーム&リノベーションへの関心が高まっているなか、私たちもこれまでの経験を活かして、より一層地域の皆さまに寄り添ったきめ細やかなサービスをご提供したいと考えております。住宅建材・設備機器のトップブランドであるLIXILと提携し、より高品質で安心できるサービスをご提案できる体制を整えることで、皆さまの暮らしにフィットしたご満足いただける住空間のご提案ができるものと確信しております。小さなご相談から大規模なリノベーションまで、どうぞお気軽にご相談ください。

代表取締役社長 大和田 直樹

リフォーム

LIXILリフォームショップ加入だから安心

LIXILリフォームショップは厳しい審査と条件をクリアした工務店のみが加入できる住まい全般のリフォームチェーンです。確かな品質と高い技術力で一人ひとりのお客様に寄り添い、自由なデザインと社会貢献を意識した間取設計で住宅の性能を向上させるご提案をしています。地域密着型の工務店が全国で約550店舗加盟し、当店は須賀川市内唯一の店舗となります。

LIXILリフォームショップの特長
地域密着ならではのメリット
  • 地域独自のライフスタイルや環境の特性を熟知した地元出身のスタッフが、暮らしに合った最適なプランをご提案します。
  • 突然のトラブルにもスピーディに対応。安心のアフターサービスをご提供します。
  • 一生涯住み続ける家について、ずっとお付き合いできる店舗がそばにあります。
住まいの性能向上
  • 豊富な商品知識と高い技術力で、健康・快適・安心・安全をご提案。
  • 超高性能断熱材による一棟まるごと断熱改修のご提案で、省エネを実現しながらヒートショックなど健康へのリスクを減らした暮らしをサポートします。
洗面脱衣室のリフォーム

浴室のリフォームは、「毎日の疲れを癒す場所」を快適にするだけでなく、安全性・清掃性・省エネ・健康面にも大きなメリットがあります。

Point1. 冬でもポカポカ!断熱性能アップで快適&省エネ
洗面・脱衣・洗濯の動線を見直すことで、家族が重なる朝の時間帯もスムーズに。2ボウル化や収納の配置工夫で「待ち時間ゼロ」に近づけます。
Point2. 収納力アップでスッキリ清潔に
タオルや洗剤、着替えなど意外と物が多い場所。造作棚や引き出し収納をうまく取り入れることで、散らかりにくくなり、掃除もラクになります。
Point3. 断熱性向上でヒートショック対策に
窓や壁の断熱を強化すれば、冬場の脱衣時の冷え込みを軽減。とくに高齢のご家族がいるご家庭では、健康面でも大きな効果があります。
Point4. 湿気・カビ対策で空間を長持ちさせる
換気設備の見直しや調湿素材の採用で、湿気がこもりやすい洗面脱衣室を清潔に保ち、内装や建材の劣化も防ぎます。
Point5. 見た目も明るく、気分が上がる空間に!
毎日使う場所だからこそ、好みの内装や照明で気分の上がる空間に。ナチュラルテイストやホテルライクな演出も人気です。
Point6. 家事効率が大幅アップ
洗濯機の位置や物干しスペースの工夫で、「洗う→干す→しまう」が一気にできる家事動線にすると、洗濯の手間が激減します。
浴室のリフォーム

浴室のリフォームは、「毎日の疲れを癒す場所」を快適にするだけでなく、安全性・清掃性・省エネ・健康面にも大きなメリットがあります。

Point1. 冬でもポカポカ!断熱性能アップで快適&省エネ
最新のユニットバスは、壁・床・天井に断熱材が使われていて、冬でも浴室が冷えにくく、追い炊き回数も減って光熱費が節約できます。
Point2. ヒートショック対策で安心・安全
高齢者に多い「ヒートショック(急な温度変化による体調不良)」も、断熱や浴室暖房の採用で予防が可能です。
Point3. お掃除ラクラク!最新素材でカビ・汚れに強い
床や壁、排水口などに防汚・抗菌素材を使用することで、日々のお手入れが圧倒的にラクに。ゴシゴシこすらなくてもキレイをキープできます。
Point4. 浴槽の形状や高さで“入りやすさ”を改善
またぎやすい高さの浴槽や手すりの設置で、子どもから高齢者まで誰でも安心して入浴できます。滑りにくい床も安全性アップに貢献します。
Point5. 毎日の入浴が「癒しの時間」に変わる
ミストサウナ・ジェットバス・調光照明などを取り入れることで、バスタイムがリラックスタイムに。家にいながら“プチ温泉気分”も味わえます。
Point6. バリアフリー化で将来も安心
段差をなくした出入口や、介護を見据えた広めのレイアウトで、家族構成の変化にも対応できる浴室に。
トイレのリフォーム

トイレのリフォームは、「ただ新しくする」だけでなく、快適性・清潔さ・節水・省エネ・将来の安心など、暮らしに直結するたくさんのメリットがあります。毎日何度も使う場所だからこそ、リフォームの効果が実感しやすい場所でもあります!

Point1. 節水タイプで水道代を大幅カット!
最新のトイレは、10~15年前のものに比べて使用水量が1/3~1/5に。家族全員分だと年間数千~数万円の節約につながることも。
Point2. お掃除ラクラク!汚れがつきにくい&落ちやすい
フチなし形状や自動洗浄機能、抗菌・防汚加工の便器素材などで、お手入れの手間が激減。忙しいご家庭や高齢の方にも喜ばれます。
Point3. ニオイ・湿気対策で快適空間に
換気扇のグレードアップや壁・床の張替で、トイレ特有のニオイや湿気を改善。脱臭機能付き便座もおすすめ!
Point4. バリアフリーで将来も安心
段差の解消、手すりの設置、広さの確保などで、高齢者や身体の不自由な方にも使いやすいトイレに。介護を見据えたリフォームにも最適です。
Point5. デザイン性アップで気分もリフレッシュ!
クロスや床材を変えるだけでも、空間の印象はガラリと変わります。カフェ風、ホテルライク、和モダンなど、好みに合わせた演出も可能です。
Point6. 自動開閉・洗浄機能など最新機能で“非接触”を実現
コロナ禍以降ニーズが高まった非接触型トイレ。自動フタ開閉や自動洗浄機能付きのタイプなら、清潔さと快適さがさらにアップします。
内外装のリフォーム

内外装のリフォームは、住まいの“見た目”を美しく整えるだけでなく、暮らしの快適さ・気分のリフレッシュ・家の価値向上・ライフスタイルの変化への対応など、多くのメリットがあります。住まいを「見せる空間」から「生きる空間」に変える価値ある投資です。小さな一部屋からでも、暮らしの質が大きく変わります。

Point1. 部屋の印象が一新!気分がパッと明るくなる
クロスや床材を張り替えるだけで、部屋の雰囲気がガラリと変わります。明るく清潔感のある空間は、家にいる時間をより心地よくしてくれます。
Point2. ライフスタイルに合わせた空間づくりができる
子どもが独立した、テレワークが増えた、趣味の部屋が欲しい・・・など、暮らし方に合わせて間取りや使い方を見直すことで、家がもっと自分らしくなります。
Point3. 収納力アップで「片付く家」に
壁面収納やクローゼットの拡張などで、物の置き場が決まり、日々の片付けがラクに。スッキリとした空間はストレス軽減にもつながります。
Point4. 断熱・防音性能の向上で快適な空間に
壁・床・窓まわりに断熱材を追加したり、防音性能の高い建材を使うことで、夏は涼しく、冬はあたたかい、静かで快適な住環境に。
Point5. 老朽化のサインを早めにリセットできる
クロスのはがれや床のきしみ、カビ・シミなど、経年劣化を放置せず、内装リフォームで早めにメンテナンスすれば、建物の寿命延長にもつながります。
Point6. 家の価値アップにもつながる
美しく整った内装は、万が一の売却時や賃貸化の際にも大きなプラスに。見た目や機能の整った室内は、印象に直結します。
リフォームのお問い合わせはこちら 0120-519-888

新築同等の価値を新築以下のお値段で

長く住み続けた住まいで、家族構成や生活の変化に伴ってより快適な居住環境に模様替えしたい。または、夢のマイホームが欲しいけど新築住宅にはなかなか手が届かない。

そんな方におすすめなのがリノベーション。
水まわり設備の入れ替えや内装のリフォームに加えて、今のライフスタイルに合わせて間取りを一新させながら快適な居住環境を実現することができる。また、中古物件などを購入してリノベーションをすることによって、内外装も新築同然のマイホームを新築価格よりもお手頃に手に入れることができる。

リノベーションは、単に家を「直す」だけでなく、「変える」「育てる」ための選択肢として、古くなった住まいに新しい価値やライフスタイルを吹き込むとこができる強力な手段なのです。

リノベーションで得られる主な効果
Point1. 暮らしにフィットした“理想の間取り”が実現
「リビングを広くしたい」「在宅ワーク用の書斎が欲しい」「家族の成長に合わせた空間が必要」など、今のライフスタイルにぴったりな空間設計が可能に。
Point2. 設備を一新して、快適・安心・省エネな住まいへ
水回りや断熱、配管・配線などの老朽化部分を一新できるため、見えないところから安心に。最新設備で省エネ・節水効果も期待できます。
Point3. 中古住宅を「自分らしく」再生できる
中古住宅やマンションを購入してリノベーションすれば、新築よりコストを抑えつつ、自分の好みに合った空間を一からつくることができます。
Point4. 住まいの価値を高め、将来的な資産にも
古くなった住まいも、内外装や設備を整えることで、価値が向上。将来的な売却や賃貸にも有利になります。
Point5. 耐震・断熱・防音など、性能面の底上げが可能
築年数の古い建物も、耐震補強や断熱改修、防音対策などを施すことで、安全で快適な住まいに生まれ変わります。
Point6. デザイン性を重視した「空間のアップグレード」
間接照明や素材の選定、カラーコーディネートまでこだわることで、雑誌のようなオシャレな住まいも実現可能。自分だけの「こだわり空間」に。
健康で快適に暮らせます

冬の寒さ、夏の暑さなどの快適性向上には断熱性能向上がおすすめです。窓などの開口部や外気に接する壁・床・天井など家全体を断熱することで、快適性と省エネ性を向上させます。

夏場の不快感が軽減されます

夏期の強い日差しを室内に入れる前に遮ることは、夏期の快適空間をつくる上で重要です。熱中症対策、エアコンなどの光熱費を抑える省エネ効果も見込めます。

趣味も仕事も気兼ねなく楽しめます

建物の内外での騒音、音漏れ対策や、建物内の部屋間での防音対策に対して、二重窓の設置や遮音材などの施工が効果的です。また、間取りの工夫で一定の防音効果も期待できます。

安全に暮らすことができます

地震大国日本では、安心な暮らしのためには耐震性が重要です。綿密な耐震診断の上、適切な耐震計画のもと、しっかりと耐震補強を行います。

長く安心して暮らすことができます

家が永く持続するためには、湿気やシロアリに強い家づくりが重要です。適切な防腐・防蟻措置、雨漏り対策、床下・小屋裏・外壁の換気対策も実施します。

お客様の悩み
  • サッシが歪んでいてすきま風が入ってくる
  • エアコンや暖房機器をフルに使わないと室温を保てない
  • 日当たりを考えた間取りにしたい
  • 地震に備えて耐震補強も検討したい
  • 家族の独立に伴って居住人数が変化したため、居室を減らして水まわりを充実させたい
  • 流行を取り入れた内装デザインにした
  • 補助金制度を活用したい
施工後のお客様の声
  • 壁や床・天井に高性能な断熱材を入れたことによって、今までのようなたくさんの空調機器をフル活用する生活から、エアコンを弱運転にしても快適に過ごせるようになった!
  • 断熱材の他窓のサッシも高性能なものにしたことで、外部の雑音や雨音などが抑えられて静かな室内になった!
  • 間取りを一新して日当たりのよい南面にメインの居住スペースを配置したことで、日光をたっぷり取り入れた明るい室内になった!
  • レッドシダーやお気に入りのデザインクロスでアクセントを取り入れて、自分らしいテイストの空間になってHAPPY♪
  • 補助金制度を最大活用して工事費用に補填できたことで、お得に工事が進められた!
施工内容:内外装・屋根・断熱・窓・水回り
予算の目安:2,000万円(2024年11月現在)
工期:5ヶ月
リノベーションのお問い合わせは
こちら
0120-519-888